3月25日(水)~
※ お米は全て国内産を使用しています。( 米トレーサビリティーにおける表示)
A・Bランチ各コーヒーorオレンジジュース付き
(並ライス850円・小ライス820円)
Aランチ
あさり春キャベツ炒め・アジフライ・マカロニサラダ・なめこ汁
Bランチ
かれい塩焼き・アジフライ・マカロニサラダ・なめこ汁



※ ボルドーワインフェアー開催中
※土日祭日ランチはお休みです。
~イベント・ご案内~
※ ボルドーワインフェアー開催中
※第8回日本酒(新酒)を楽しむ会~満席となりました。
※ 雨の日サービス(日替わりランチ)
※ お弁当、ご予約、ご注文承ります。
※ 3種類+1の樽生ビールがお楽しみ頂けます。
※ ハーフ&ハーフ(熟撰&ブラック)始めました!
※ 宴会におすすめ!兵庫・龍力 特別本醸造
※ ノンアルコール・カクテル 授乳中でも安心! 宴会でアルコールが苦手な方に!
※ 予約状況の確認モバイル端末に対応しました。
当店が食べログに掲載されました。
※「パエリア」でパーティー!
facebookd でも http://urx.nu/iuf1
※ 新着の日本酒・焼酎・ワインをメールで、お知らせ致します。(無料)
右コラムのメールホームより
登録は件名に「新着(日本酒・焼酎・ワイン)メール希望」とメールを下さい。
宵(居酒屋)のご案内
おすすめの肴、最近入荷の

最近の情報へ、ブログ内でリンクしています。
ご宴会・ご予約承ります。 ←クリックして、ご確認を!
宴会幹事さん、お得な、情報です。
※《 かわさき花ごよみ 》川崎市周辺の花情報サイト・ボランティアカメラマンをしています。
※ 献立の個別のイメージ写真・効能・栄養成分は続きを読むをクリックしてご覧下さい。
〔 あさり=貧血と関係の深い鉄分・ビタミンB12が豊富に含まれる。 〕
〔 キャベツ=ビタミンUを含み、胸焼けを解消、胃腸粘膜の新陳代謝促進、胃腸障害の予防。 〕
〔 長葱=硫化アリルを含み血液循環、体を温め、血栓予防、動脈硬化予防、胃液分泌促進、ビタミンB1の吸収を助ける。 〕
〔 大蒜=ビタミン・ミネラル・スコルジニンは、栄養を燃焼させエネルギーに変える、疲労防止のビタミンB1の働きを高める。〕
〔 あじ=DHA、EPAなどの脂肪酸も多く、血中コレステロールを下げます。〕
〔 キャノーラ油=不飽和脂肪酸(オレイン酸・リノール酸・リノレン酸)が多く含まる。 〕
〔 かれい=コラーゲンが多く含まれ。高たんぱく質、低カロリー。 〕
〔 塩=伯方の焼き塩(ミネラル含む)を使用しています。〕
〔 大葉=強い殺菌作用がある。食中毒、下痢、カゼ、発熱、不眠症などの予防。 〕
〔 大根=消化酵素が多く含まれており、消化を助ける働きがあります。 〕
〔 レモン=ビタミンCが豊富で風邪予防、肌荒れ、便秘解消、疲労回復、クエン酸で、疲労回復、肩こり、筋肉痛緩和、唾液胃液分泌促進。 〕
〔 マカロニ=炭水化物、吸収を促すビタミンB1、B2、カルシウム、鉄分も含む。アルデンテにする事で咀嚼も促す。 〕
〔 ハム=チロシンを含み、神経伝達物質ノルアドレナリン前駆体の栄養素です。ドーパミンの生成を促す。 〕
〔 たまご=ビタミンCと食物繊維を補えば、完全食品です。 〕
〔 人参=β-カロチンを含み、活性酸素を抑制・ガン予防、免疫力活性化。 〕
〔 きゅうり=目立った栄養成分はありませんが、カリウム、カロチン、ビタミンCを含む。〕
〔 きゅうり=ビタミンC破壊酵素を含んでいますので調理の際は、酢の利用、又は加熱をおすすめします。 〕
〔 なめこ=ヌメリは、胃の粘膜を保護、炎症や潰瘍を予防、肝機能も強化される。 〕〔 みつば=ビタミンAを多く含み、目や皮膚の粘膜を保護、視力低下、肌荒防止、香りには沈静作用がある。 〕
〔 豆腐=健康食・美容食、そして長寿食として世界に誇れる日本の代表的な食品 〕
〔 鰹だし=細胞を活性化するイノシン酸、疲労回復・集中力を高めるペプチドを含む。 〕
〔 昆布だし=抵抗力増進・鉄分、心臓の働きを正常に・マグネシウム、モグロビンを作る・銅、細胞の成長と増殖・亜鉛。ヨウ素を含み甲状腺に良い。〕
〔 味噌=コレステロール抑制、消化促進、整腸作用、胃潰瘍予防、美容効果、脳活性化、老化防止、基礎代謝促進。 〕
ここまで、ご覧下さり。有り難うございました。
皆様の健康的な食生活の、ご参考になれば・・・・幸いです。
献立のリクエスト等はコメントへお願い致します。